岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売場」
駄菓子がこれでもか!ってほどたくさん売ってあり、子供はもちろん大人まで夢中になって楽しめる知る人ぞ知る夢のようなスポットです。
「日本一」と言うだけあり、こんなに沢山の駄菓子を私は今までに見たことがありません!
今回は大人も子供も楽しめるスポット「日本一のだがし売場」についてご紹介をします。
これを読むとあなたも「日本一のだがし売場」に行きたくなること間違いなしです(^^)
日本一のだがし売場ってどんなところ?
岡山県瀬戸内市にある「日本一」駄菓子が売ってあるところです。
駄菓子以外にも、懐かしのおもちゃや備前焼なんかもあります。
「駄菓子屋」というとこじんまりとしたイメージですが、ここは倉庫全体が駄菓子売場となってるのでかなり大きいです。
日本一のだがし売場はこんなところ!
入口はこんな感じ。
お店というより、倉庫です。
中はかなりの広さがあります。
懐かしい駄菓子がたくさん!
ここはうまい棒コーナー。
まとめ買い用に箱で売ってあったりもします。
おもちゃもありますよ〜お祭りみたい!
「だがしかし」というアニメを再現してます。
だがし神社というのもありました。
面白いですね!
日本一のだがし売場の場所とお店情報
日本一のだがし売場の住所はこちらになります。
岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
交差点にどーんと看板があるので曲がり損ねることはないでしょう笑
駐車場は無料で約250台分あります。
以下に情報をまとめてます。
店舗名 | 日本一のだがし売場 |
住所 | 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5 |
電話番号 | 0869-26-6580 |
営業時間 | 毎日営業 10:00~17:00 日・祝 9:00~17:00 |
休日 | 12/30~1/3 |
アクセス | JR赤穂線 邑久駅or長船駅よりタクシーで15分 瀬戸内市営バス 「だがしの大町前」よりすぐ 備前市バス 「飯井」より徒歩15分 岡山ブルーライン「邑久・牛窓IC」より約3.5Km |
駐車場 | 約250台(無料) |
会社名 | 株式会社 大町 |
日本一のだがし売場で買った駄菓子たち
今回私が買った駄菓子たちをご紹介します。
カゴいっぱいに買っちゃいました。
これで1600円くらい。
並べてみました。
アーモンドフィッシュ・うまい棒・きなこ棒・ポテトフライ・ハイレモン・ガブリチュウ・兵六餅・ビッグカツなど割と大きめのものを選びました。どれから食べようか迷いますね。
友人はうまい棒・○○さん太郎系・ラムネなど小さな駄菓子を多く買ってまして、これも1600円ほどでした。
家族連れが多いかと思いきや、客層の年代は幅広かったように思えます。懐かしい駄菓子たちに大人も大興奮です!
建物の外では揚げ物の屋台もあります。ハートのコロッケ美味しいですよ〜
まとめ
岡山県にある「日本一のたがし売場」についてご紹介しました。
相当な種類の駄菓子が売ってあり、大人から子供まで楽しめるスポットとなってます。
その他 オススメの岡山観光スポット
※その他岡山のオススメ観光スポットをご紹介予定
コメント