佐賀県を舞台にしたテレビアニメ「ゾンビランドサガ」
2021年4月8日からは、アニメ第2期として「ゾンビランドサガリベンジ」が放送されています。
佐賀ではアニメ第1期の時に市バスとコラボラッピングした「フランシュシュ号」が運行しています。
そのコラボラッピングバスの特徴と運行記念きっぷについてご紹介します。
フランシュシュ号の特徴は?
こちらが現在運行中のコラボラッピングバス「フランシュシュ号」です。
偶然フランシュシュ号に会えました
— ☕️否珈琲☕️🌟わ か ら な い わ (@pethiko7) January 19, 2021
ラッキー♪(*´ω`*) pic.twitter.com/Fb7fSxdBce
外観は右にも左にもキャラクターがずらーっと並んでて目立ちますね!
源さくら、二階堂サキ、水野愛、紺野純子、ゆうぎり、星川リリィ、山田たえの7人が左右に描かれています。
遠征帰りのバスでゾンビランドサガのコラボバス乗った!!!!!\( ´˘`)/ pic.twitter.com/BQcve3pz5g
— 莉乃夢🐧🐈 (@Rinono0325) March 19, 2021
内装もかなり「ゾンビランドサガ」一色!
窓にも座席にも手すりにも、これでもかってほどキャラクターたちがいますね。
ちなみに車内では、始発付近と終点・アニメ聖地周辺バス停で、主人公の源さくら(声優:本渡楓)の音声で自己紹介や案内放送が行われています。
ファンにはたまりませんね!!
運行記念きっぷとは?
「フランシュシュ号」の運行を記念して、運行記念きっぷが販売されています。
本日は #ゾンビランドサガリベンジ の第2話が放送される訳ですが奇しくも今日、佐賀のフォロワーさんから贈り物が届きました!九州を出た空白の1年が埋まった感じです!とくに佐賀市営バスのクリアファイルは嬉しすぎです!本当にありがとうございました!!<(_ _)>
— 40あwるc (@fsb40r1997) April 15, 2021
関東での入手はまず厳しい筈…。 pic.twitter.com/9AraEmVUnX
100円券が10枚ついた運行記念きっぷは、販売価格は税込1,000円で、特製クリアファイルが付いています。
販売場所は下記の4ヵ所です。
・佐賀市交通局
・佐賀市観光案内所
・SAGAMADO観光案内窓口
売り切れ次第販売終了となります。
フランシュシュ号で行ける聖地は?
フランシュシュ号は平日も土日祝日も運行しています。
主に訪れることができる聖地は下記になります。
・筑後川昇開橋
・佐賀市歴史民族館
・神野公園
これらの聖地での車内案内が、主人公の源さくら(声優:本渡楓)の音声となっています。
まとめ
佐賀県を舞台にしたテレビアニメ「ゾンビランドサガ」のコラボラッピングバス「フランシュシュ号」についてご紹介しました。
バスにはこれでもかと言うほどキャラクターが描かれており、乗ることはもちろん、見るだけでも楽しめます。
運行記念きっぷは販売枚数限定なので、ご購入はお早めに(^^)
コメント